
詳細はこちらをご覧ください。
小千谷商工会議所では、7月31日(月)、8月2日(水)の2日間にわたり、「2023年度初級原価計算講習会」を開催します。自社の製品・サービスの原価と売上、利益を正確に把握しておくことが必要であり、これを求める「原価計算」は生産性を見える化し、その向上を図るうえで必須となる知識・スキルです。
本講習会は原価計算の基礎を学び、ネット試験「原価計算初級」の合格を目指した内容となっております。企業の経理担当者のみならず、営業や製造現場に従事される方、日商簿記検定試験の上位級を目指している方など原価計算にご興味ある方はぜひご参加ください。

詳細はこちらをご覧ください。
クラウド会計は、ネット環境とパソコンさえあれば簡単に導入できます。銀行・クレジットカード・電子マネー・POSレジなどのサービスと連携することで、日々の取引データの自動取得も可能です。
ご興味のある方は、ホームページ上にあるWeb申し込みホームからお申込みください。

詳細はこちらをご覧ください。
2023年10月1日よりインボイス制度が始まります。「登録した方がいいのか」「会計処理はどうすればいいのか」「どんな準備が必要か」など登録を検討している方も登録した方も不明な点が多いかと存じます。
そこで、『税理士によるインボイス制度個別相談会』を開催します。お悩みに沿ったアドバイスが無料で受けられますので、是非ご活用ください。
お申込みフォームはこちら

詳細はこちらをご覧ください。
小千谷商工会議所では、6月10日(土)小千谷カントリークラブにて「第30回小千谷商工会議所会員ゴルフ大会」を開催いたします。申込用紙に必要事項をご記入のうえ、5月22日(月)までに当所へお申込みください。定員120名になり次第、お申込みを締めきらせていただきます。お早目にお申込みください。
またプレー終了後の午後6時からはサンプラザにて表彰式並びに懇親会を行います。豪華景品をご用意しておりますので、奮ってご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止や大幅な内容変更の可能性がありますのでご了承ください。
ご希望の方は、下記のお申込み用紙をダウンロードしお申し込みください。
お申込み用紙のダウンロードはこちら

詳細はこちらをご覧ください。
小千谷商工会議所では、新潟県新事業チャレンジ補助金や小規模企業持続化補助金など各種補助金に対応した個別相談会を開催いたします。
ご希望の方は、事前予約が必要となりますので、下記のお申込み用紙をダウンロードしFAXする、または下記「お申込みフォーム」よりお申し込みください。
お申込み用紙のダウンロードはこちら
お申込みフォームはこちら

詳細はこちらをご覧ください。
小千谷商工会議所では、4月6日(木)・7日(金)の2日間にわたり、「令和5年度新入社員セミナー」を開催します。4月に入社予定の新入社員及び勤続1~3年の若手社員を対象に、社会人としての自覚や心構えをはじめ、挨拶、言葉使い、電話対応などを講義やグループワーク等を通して学びます。新入社員の皆様が将来に亘って職場でご活躍いただけますよう、是非とも当セミナーをご活用ください。
※本セミナーは感染拡大状況によっては、開催延期や会場変更となる場合がございます。何卒ご了承ください。